【小室哲哉引退問題】芸能界から文春砲への強烈批判がゾクゾクとーーー【ホリエモンがまた名言】
こんばんはみつ子よ。
今夜はこのニュースよーーー
記事によると
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(45)が、音楽プロデューサー小室哲哉(59)の不倫疑惑を報じた「週刊文春」への批判が噴出している状況を受け、「結局こうなるしかないビジネスモデル」と指摘した。
小室は19日、都内で記者会見を開き、「僕なりの騒動のケジメとして引退を決意しました」と引退を表明した。多くのファンから悲鳴があがるとともに、小室が引退を決意する引き金となった文春に対する批判も噴出。お笑い芸人のエハラマサヒロは「雑誌がまた一人の天才を殺しました」とツイートし、大きな反響を呼んだ。
音楽業界からの怒りの声も多く、アジアンカンフージェネレーションの後藤正文は「些細な、誰かの人間らしい失敗よりも、露わにするべき悪事があるのではないかと思う。どうかしてる」とツイート。ドラゴンアッシュの桜井誠は「もういい加減、一瞬の娯楽感覚の報道で、大切な財産を破壊するくだらないニュースは必要ない。俺の大事な音楽を返せ」と嫌悪感をあらわにした。
こうした状況を受け、これまで文春を批判してきた堀江氏はフェイスブックで「やっとクソ文春のヤバさが大衆に浸透してきたか。結局こうなるしかないビジネスモデル」と指摘。「誰得と言い続けてきたの俺だけ。ベッキーの頃は持ち上げてる奴らばっか。俺だけがベッキーの頃からクソ文春と言い続けてきた」と、自身の発言に耳を傾けなかった周囲に対する恨み節をつづるとともに、「こいつらは調子に乗って部数稼げてるって思い込んでるだけだから、大衆から攻撃されるとすぐメンヘラになる。すぐに潰せる」と持論を展開した。
とのことよーーー
文春もさすがに去年からとばしすぎているから、今年なにかが起きそうね。
この世界ではスピード違反ばっかりしていたら、やがて捕まるのよーーー
参照元:ヤフーニュース
★堀江貴文氏「ベッキーの頃から」小室引退で持論展開
2018/1/20(土) 12:06配信
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00104799-nksports-ent
1時間前
おっしゃる通り。
だけれど、週刊誌単体の影響なんてたかが知れている。
それを何倍にも大きくしているのはテレビだよ。
テレビが、変なコメンテーター読んで面白おかしく取り上げて、それで騒動が何倍にも拡大していくんだ。
テレビ局にこそ、自制とモラルを求めたい。
上西のようなやつを使うような感覚ではダメだと思うよ。
1時間前
うん、その通り。
家庭には家庭の事情がある。
まわりがとやかく言うことではない。
ほっとけばいい。
1時間前
この人はあまり好きではないけど、確かに暴く事はもっとあるよね
1時間前
たしかに堀江さんの言う通り。
でも日本国民も次の文春砲に期待していたのも事実。メディアに踊らされる国民性を象徴しているわな。
せやけど小室さん。引退せなあかんかな。
どうせ引退するならこういう形じゃなくて、みなさんに華々しく引退セレモニーをしてもらってもおかしくない実績をお持ちの方。
過去にいろいろあったにしても。それは過去の話。
なんか。ただ悲しい。
1時間前
文春も大問題・・
でもね、それをネタに大騒ぎするよTVがもっと問題だと思う。
スポンサー企業は、自分がやらせている番組がどんなものか、確認してるのだろうか?
彼等の金で作っている番組・・
出資者の責任もあるはず!!
スポンサーがしっかりすれば、もっと変わって行くのでは無いだろうか?
1時間前
今回はホリエモンの言う通り。
文春砲頼む、文春砲頼むって、文春信者多かったのがすごく気になってた。
47分前
矛先が変わってきたね。
不倫、人の家庭事情よりも暴かないといけないものがあると思う。
1時間前
でも真意の定かでないゴシップ記事より
決定的な写真を伴った記事の方がウケてきたのも事実
まして有名人の不倫ネタなんて格好の餌食になってきた
ワイドショーだって週刊誌ネタを好んでとりあげ
そこにコメンテーターが言いたいことを言って視聴率を稼ぐ
そういう社会が良い悪いは別にして成り立っているのなら
有名人は誤解されない様に注意するしか無いでしょう
特に不倫は昔から、バレない様にするのが鉄則だしね
36分前
なんだかんだでテレビをみんな見て、広がるんだから、テレビが取り上げなきゃいい。
ましてや、事務所との関係で取り上げない場合もあるわけだし。
1時間前
一般読者・視聴者は記事やニュースに対して様々な反応をするが直接自身に関わらないから自由に思った感想をぶつける。しかもネットやSNSなんて小学生から高齢者まで利用しているので物事に対する見方や考え方も違うのに一部のネガティブ意見ばかりをとりあげあたかも炎上している様に見せかけているのもネットニュースの記事からも伺える。そんな炎上目的でプライバシーを侵害する様な商売されちゃ当事者の家族や関係者や関連企業はたまったもんじゃない。もちろんプライバシーをからけだす事で売れたいタレントや芸能事務所も同罪。
1時間前
そもそも不倫がバレたり個人的な問題なら記者会見を開く必要がないのでは?
謝る相手は家族に対してであり、スポンサーや関係者には個人で対処すればいいと思う。
26分前
文春より、それをテレビで取り上げてる局が一番ヤバい。
文春から記事、動画を買い取って番組で放送してるのだから。
テレビが扱わなきゃ文春が好きにやっても世間は関心を持たないはずだし
1時間前
週刊誌がタレントなどの不倫、浮気を話題にしても
レプロのマギーみたいにテレビなどの他のメディアが徹底的に無視すれば
なかったことにできるんだから
週刊誌以外のメディアがむやみやたらに扱わないことがいいんじゃないかな
特に世間以外、要は番組に出ているコメンテイターが
こういう不倫、浮気に対して批判することがよくあるけど
その批判には責任が伴うことを自覚してほしいけど
どうせ自覚できないだろうから
発言に対するペナルティは与えてほしいね
1時間前
なんでもかんでも不倫記事を載せれば良いってもんじゃないね
39分前
実際不倫していないなら、なぜ追い込まれるのかが全くわからん。
1時間前
文春はとりあげるスキャンダルの内容が芸能人や政治家の不倫ばっかりなのが腹立たしい。政治や企業の汚職とかもっと取り上げることあるだろと思う。結局自らは傷つかないように内容選んでる。
27分前
個人情報保護法って業種や職種によって関係ないなら意味なくない?天下り団体が高い料金とってISOやプライバシーマーク取らせて、企業に研修させて。個人を特定できる情報もプライバシーもあったもんじゃない。天下りの資金集めの法律?
9分前
文春だけでなく、報道バラエティと呼ばれるジャンルは、雑誌・テレビ・ネットや下手すりゃ新聞だってみんな同じ。
確かに昨今の報道姿勢に問題は多く感じるし、犯罪行為でも無いのに、他人の生活を赤裸々に暴くのはNGだと思うし、それを楽しみにする連中もどうかしてると思う。
だけど…個人的に堀江は他人を批判する資格は無いと思うんだよね。
先ずは刑事罰に成る程の事をやらかした結果被害を受けた方々に、きちんと弁済してから何か言え!
9分前
まあ、今回の件で思うのは大衆の意見なんてコロコロどうにでもなるもの。小室の件もなんか文春に追い込まれて引退でのイメージ先行で文春叩きになってるが、これもなんか短絡的。そもそも詐欺でパクられても引退しなかったのに、不倫疑われて引退って、、、ここに違和感普通感じるべきでは?
55分前
昭和の時代は、こういうことは表沙汰になる前にもみ消していたと思います
メディア業界、芸能界の力関係が変わったのでしょうか
12分前
私が一番ダメだと思うのは、周りの人たちの反応です。
文春はスクープを報道したにすぎません。
それに対して、過剰に炎上させていた人たちが、
状況が変われば、文春を批判する。
要するに、踊らされているのです。その事が最も良くない事だと思います。
ベッキーの件で炎上させていた人たちも、手のひらを返して、小室さんには哀れみの目を向ける。全員本当は不倫が良いか悪いかなんて事には興味がない。
自分が悪そうだと思った人を叩いて、良さそうだと思った人を擁護して、そして報道する方を叩く。ようは悪者を見つけたいだけ。
27分前
言いたいことは分かるけど、周りから何を言われようと本人が引退しないで続ければそれで済む話じゃないの??
いけないことをしてるには変わりないんだから、難しいだろうけどそこは覚悟を持って全うすればいいと思うんだけど
12分前
私も、この人の事好きじゃないけど、その通りだと思うけど、相変わらず言葉が汚い。読んでいて不快に感じるような言葉遣いはやめた方がいいと思う。
48分前
SNSが発達して意見がネットを通じて伝わるようになった。昔は投書や電話してクレームやってたけど、今はネットで好き勝手言える。
その声が国民の声のようになってしまったから相撲協会のようなこととかが起こったんですよね。
その仕組み作りしてたのが堀江さんというなんともな話。
11分前
今回の件では、小室哲哉さんは、なかなかの策士かもって思えてしまう。
実際、不倫してようが、どうしようが、どうでもいい件だからね
40分前
実際は文春ではなく世間。
世間が叩かなければなにも起こらんわけで。
実際に文春の多くの報道は世間から相手にされず葬られているはず。
俺なんかは、元々好感度キャラのベッキーがさほど好きではなかっが、「ありがとう文春」ていうライン見て好きになったけどね。
37分前
堀江さんが何て言おうがなくならないでしょ。
実際文春よりさらにヤバイことしてるハリウッド俳優とか狙うパパラッチだってなくなってないし。仮に文春がやめても需要があるかぎり誰かがやる。
45分前
それは文春に限らずマスコミはみんなそう。書く側より買う側を非難するのはさすがにこわいのか。買う方がそういう人間だと思わないのだろうか。そして、器の差なのか「そう捉えられる軽率な行動をしてしまった」という小室氏の発言。それだけ影響力があることを自覚した上で反省し、こういう結論になった。ほかの人がマスコミ批判て人間性の差を感じる。
43分前
「文春砲」なんて持て囃されて良い気になってるんだよ。
堀江氏は好きでは無いが今回は激しく同意。
50分前
ゲス不倫の時は二人のちょっと世の中舐めてたおしてたやりとりが流出しちゃたからあれだけ叩かれたけど、それにしてもゲス記事って印象のほうが強かった。
まして小室さんの場合の文春砲は誤射って感じだしほんとゲス砲。

|
「エンタメ」カテゴリーの関連記事