【コインチェック問題】1億5000万円を一瞬にして失った個人投資家の阿鼻叫喚ーーー
スポンサードリンク
こんばんはみつ子よ。
今夜はこのニュースよーーー
記事によると
大手仮想通貨取引所コインチェックで仮想通貨の現金化などをめぐり、騒動が起こっている。当初は仮想通貨「NEM」の入金制限から始まったが、その後NEMの売買や出金が一時停止になり、現在は日本円も含め取り扱い「通貨」すべての出金を一時停止する事態になっている。
とのことよーーー
コインチェックの入居するビルの1Fに駆けつけた都内に住む団体職員のAさん(30)は、26日の17時ごろ、回転寿し店で弟と食事をしていた際に、ヤフーのリアルタイム検索で騒ぎが起こっていることに気づいた。
ネットで出回った画像を見て「これはNEMが不正送金されているのでは?」と心配になり、弟の車に乗って、コインチェックのオフィスが入っているビルまでやって来た。
Aさんは2017年3月にコインチェックに口座を開設、貯金約250万円を仮想通貨の一つであるリップルにつぎ込んだ。取材時に見せてもらった仮想通貨の口座残高は、1月26日現在で総資産1億5000万円相当にもなっていた。
「シャレになりません。暴れたいくらいの気持ちですが、暴れたらただのアホですからね。でも本当にキツいです」と語った。
参照元:ヤフーニュース
★コインチェック流出、本社前には1億円預ける30歳一般人
2018/1/27(土) 1:20配信
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180127-00010000-binsider-sci
名無しさん
8時間前
たいした問題ではないですよ。微々たるもの。全ては自己責任。くだらないですね。
8時間前
たいした問題ではないですよ。微々たるもの。全ては自己責任。くだらないですね。
名無しさん
4時間前
盗んだ仮想通貨はどうやって使うんですか?
4時間前
盗んだ仮想通貨はどうやって使うんですか?
名無しさん
6時間前
セキュリティが甘いと思っていない
セキュリティの甘い会社。
6時間前
セキュリティが甘いと思っていない
セキュリティの甘い会社。
スポンサードリンク
名無しさん
7時間前
こういうのに手を出す人ってもしもの事を考えてやってないのかな?
7時間前
こういうのに手を出す人ってもしもの事を考えてやってないのかな?
名無しさん
3時間前
そんな甘い話に騙される方が悪い
250万が1億に化けるなんて普通に考えたら怪しすぎるだろ
3時間前
そんな甘い話に騙される方が悪い
250万が1億に化けるなんて普通に考えたら怪しすぎるだろ
名無しさん
5時間前
ゴメン。全く同情する気にならない。
投資はギャンブルです。
5時間前
ゴメン。全く同情する気にならない。
投資はギャンブルです。
名無しさん
9時間前
酷いセキュリティだったのが判明しました。私の携帯並みのセキュリティですわ。私もネム逝かれました。リップルとリスクを返して欲しい!一億が本当なら税金は絶対に払えないし、家や車が差押えとなりますね。アーメン。人の事笑えないけど(*`ω´)もう今日は相当腹が立った!
9時間前
酷いセキュリティだったのが判明しました。私の携帯並みのセキュリティですわ。私もネム逝かれました。リップルとリスクを返して欲しい!一億が本当なら税金は絶対に払えないし、家や車が差押えとなりますね。アーメン。人の事笑えないけど(*`ω´)もう今日は相当腹が立った!
名無しさん
3時間前
まあ、いつかこんな展開になるとは思ってはいた。
間抜けな投資家はいつの時代にもいる。
3時間前
まあ、いつかこんな展開になるとは思ってはいた。
間抜けな投資家はいつの時代にもいる。
名無しさん
5時間前
これも一種の詐欺見たいな物だろマスコミが持ち上げ過ぎ被害者たくさん出そう
5時間前
これも一種の詐欺見たいな物だろマスコミが持ち上げ過ぎ被害者たくさん出そう
名無しさん
9時間前
リスクの中に含まれる事案なので
別にいいんじゃない?
9時間前
リスクの中に含まれる事案なので
別にいいんじゃない?
名無しさん
4時間前
最近の出川CM人気の効果で影響受けた人も多いだろう。
4時間前
最近の出川CM人気の効果で影響受けた人も多いだろう。
スポンサードリンク
名無しさん
7時間前
単純に疑問ですが、この会社がパンクしたら、他の通貨の保有者の資金はどおなるの?
マウント何チャラの前例じゃないですが、自作自演だってあり得るの?
7時間前
単純に疑問ですが、この会社がパンクしたら、他の通貨の保有者の資金はどおなるの?
マウント何チャラの前例じゃないですが、自作自演だってあり得るの?
名無しさん
8時間前
税務署の方が月曜日を楽しみに待っていそうだ
確定申告の時期が近づいてるし季節外れの台風になりそうだ
8時間前
税務署の方が月曜日を楽しみに待っていそうだ
確定申告の時期が近づいてるし季節外れの台風になりそうだ
名無しさん
3時間前
銀行に預けておけば1、000万までは保証してくれるんですけどね
3時間前
銀行に預けておけば1、000万までは保証してくれるんですけどね
名無しさん
3時間前
仮想通貨の急騰は絶対に仕手戦しかけたグループがあるはず!
仮想通貨にはインサイダー取引がないから、仕手筋グループが株でいうイナゴを集めてイナゴ食いされただけな感じに見える!
そういう連中からすれば、株の仕手戦するより簡単やろ!
肉屋車屋芸人とかよくそういう連中と一緒にいたから、この芸人が結構前からビットコインに手出してたんは有名やし、今も一応所持してるていになってるけど保有量がかなり減ってたら事情全部分かった上で話題作り分として何個か残してるだけ状態やと思うけどな!
信じるかどうかはあなた次第です!笑
3時間前
仮想通貨の急騰は絶対に仕手戦しかけたグループがあるはず!
仮想通貨にはインサイダー取引がないから、仕手筋グループが株でいうイナゴを集めてイナゴ食いされただけな感じに見える!
そういう連中からすれば、株の仕手戦するより簡単やろ!
肉屋車屋芸人とかよくそういう連中と一緒にいたから、この芸人が結構前からビットコインに手出してたんは有名やし、今も一応所持してるていになってるけど保有量がかなり減ってたら事情全部分かった上で話題作り分として何個か残してるだけ状態やと思うけどな!
信じるかどうかはあなた次第です!笑
名無しさん
6時間前
ハードウェアウォレットの弱点は、仮想通貨しか保管できないこと
取引所では円やドルも保管できるのに、ハードウェアウォレットではできない
相場をみながら仮想通貨を買いたい時には、円を取引所にある程度長期で置く必要があるのが困る
もしハードウェアウォレットで円を保管出来たら取引する時だけ出せばいいから、こういうリスクはずっと少なくなると思うのだけど
ブロックチェーン技術が円やドルの保管にも応用できないかな
6時間前
ハードウェアウォレットの弱点は、仮想通貨しか保管できないこと
取引所では円やドルも保管できるのに、ハードウェアウォレットではできない
相場をみながら仮想通貨を買いたい時には、円を取引所にある程度長期で置く必要があるのが困る
もしハードウェアウォレットで円を保管出来たら取引する時だけ出せばいいから、こういうリスクはずっと少なくなると思うのだけど
ブロックチェーン技術が円やドルの保管にも応用できないかな
名無しさん
1時間前
この社長は、マウントゴックス事件があったからこそ、
あえてチャンスと思って、初めて金融業界に飛び込んだとか。
チャンスって、そういう意味でのチャンスだったのかな?
そのチャンス、やっと物に出来たとか。
1時間前
この社長は、マウントゴックス事件があったからこそ、
あえてチャンスと思って、初めて金融業界に飛び込んだとか。
チャンスって、そういう意味でのチャンスだったのかな?
そのチャンス、やっと物に出来たとか。
名無しさん
3時間前
マスコミに新しいネタが発生してしまった。。
はれのひの謝罪会見、春日野の親方の件もキッチリ報道してくれよな。
3時間前
マスコミに新しいネタが発生してしまった。。
はれのひの謝罪会見、春日野の親方の件もキッチリ報道してくれよな。
名無しさん
1時間前
そんなもんでしょ。
かなりのリスクがあるから、250万が1億以上になったわけで、その逆も有り得る話。
1時間前
そんなもんでしょ。
かなりのリスクがあるから、250万が1億以上になったわけで、その逆も有り得る話。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名無しさん
7時間前
今回の話を聞いてたら「仮想」通貨でなくて「仮装」という字が浮かんでくる。
仮装通貨に仮装流出、まさか「偽装」ってことはないと思いたいけど…
欽ちゃんの仮装大賞でのネタにならんのかな?(もう誰か演ってたらすみません)
7時間前
今回の話を聞いてたら「仮想」通貨でなくて「仮装」という字が浮かんでくる。
仮装通貨に仮装流出、まさか「偽装」ってことはないと思いたいけど…
欽ちゃんの仮装大賞でのネタにならんのかな?(もう誰か演ってたらすみません)
名無しさん
5時間前
博打リスクはわかっていたはずだから仕方ないね。
5時間前
博打リスクはわかっていたはずだから仕方ないね。
名無しさん
7時間前
確定申告大変だな。
っていってる人が大勢いますが、あくまで仮想通貨なんで
現金化しなければ課税されず、泣き寝入りだけで終わるとおもうんですが
詳しい人教えてください。
7時間前
確定申告大変だな。
っていってる人が大勢いますが、あくまで仮想通貨なんで
現金化しなければ課税されず、泣き寝入りだけで終わるとおもうんですが
詳しい人教えてください。
名無しさん
26分前
取引所じたいが詐欺だったらOUTですね。
26分前
取引所じたいが詐欺だったらOUTですね。
名無しさん
9時間前
不正に送金されたって言い訳してるけど、不正に送金したんでしょ。
サイバー攻撃にあったと言えば言い逃れできるんだから気楽なもんだねー。
9時間前
不正に送金されたって言い訳してるけど、不正に送金したんでしょ。
サイバー攻撃にあったと言えば言い逃れできるんだから気楽なもんだねー。
名無しさん
8時間前
さあ僕の予想では年末あたりにコインチェック閉鎖来ると思ってました
ここにきて現実となりそうですがあと1つ海外アメリカ大手取引所閉鎖来る予想していました
ダブルパンチが暴落の引き金になると思ってたんですがどんどん値上がり年明け2週目から暴落が始まりました
必ずまたきます
次はアメリカ大手取引所です
皆さん覚えておいてください
8時間前
さあ僕の予想では年末あたりにコインチェック閉鎖来ると思ってました
ここにきて現実となりそうですがあと1つ海外アメリカ大手取引所閉鎖来る予想していました
ダブルパンチが暴落の引き金になると思ってたんですがどんどん値上がり年明け2週目から暴落が始まりました
必ずまたきます
次はアメリカ大手取引所です
皆さん覚えておいてください
名無しさん
2時間前
仮想通貨は誰も保証してくれないんだよね。
改めて怖くなりました。
税金はどうなるんだろうね。
2時間前
仮想通貨は誰も保証してくれないんだよね。
改めて怖くなりました。
税金はどうなるんだろうね。
名無しさん
5時間前
投資でなく投機
て言うか
投機でなく博打
で、カジノに泥棒が、という感じ
5時間前
投資でなく投機
て言うか
投機でなく博打
で、カジノに泥棒が、という感じ
名無しさん
5時間前
仮想通貨取引所に登録もしてない信用出来ない所に良く預けるよな。ハイリスクしかないだろう。
5時間前
仮想通貨取引所に登録もしてない信用出来ない所に良く預けるよな。ハイリスクしかないだろう。
スポンサードリンク
名無しさん
4時間前
投資はリスクを伴うものだけど、仮想通貨は盗まれるって
リスクもあるからね。
今持ってる人たちも早めに現金化して備えたほうがいい
4時間前
投資はリスクを伴うものだけど、仮想通貨は盗まれるって
リスクもあるからね。
今持ってる人たちも早めに現金化して備えたほうがいい
名無しさん
3時間前
今夜は、めしうまがわいている
3時間前
今夜は、めしうまがわいている

でも、こんな時代だから、楽して稼ぎたい気持ちも
とてもわかるのよーーー
だいぶ生きること自体にもエネルギーがいるのよ。
この世界はねーーー
|
「お金」カテゴリーの関連記事