ブラックペアンで二宮和也の演技が爆裂大絶賛されているわーーー
ブラックペアンで二宮和也の演技が爆裂大絶賛されているわーーー
こんばんはみつ子よ。
今夜はこのニュースよーーー
記事によると
ドラマ『ブラックペアン』(TBS系、日曜よる9時)が22日からスタートしたが、人気アイドルグループ・嵐の二宮和也が演じる主人公、傲慢な性格で“オペ室の悪魔”と呼ばれる孤高の天才外科医・渡海征司郎のダークヒーローぶりが早くも評判だ。初回の平均視聴率も13.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と好調な滑り出しを飾った。そうそうたるキャストが揃うなか、渡海と、竹内涼真が演じる人間味あふれる研修医・世良雅志とのコントラストも大きな見どころになりそうだ。
ダークヒーローを二宮和也が怪演 原作小説では好青年・世良が主人公
渡海は、東城大学医学部付属病院にいながら出世に興味のない一匹狼。厄介者扱いされているが、手術の腕は天才的で、同僚からは「患者を生かし、医者を殺す」などと揶揄されている。同病院には、「神の手」と絶賛される外科医・佐伯清剛教授(内野聖陽)がいて、佐伯は渡海の手腕に一目置いている。この2人の関係にも、闇がありそうな気配がただよう。佐伯と日本外科学会理事長選で対抗する帝華大の西崎啓介教授(市川猿之助)の弟子・高階権太(小泉孝太郎)が、佐伯外科に新任講師として赴任。アメリカから持ち帰った最新医療機器「スナイプ」の使用を推進し女性患者の心臓手術を行うエピソードが、第1話の中心だ。オペのシーンもリアルで迫力があった。
海堂尊氏の原作小説では世良が主人公だが、ドラマでは思い切って渡海を主人公にしたことがインパクトを高めている。演技力に定評のある二宮が演じる渡海は、悪の匂いを発散させてはいるものの、随所に「本当はいいヤツなのでは?」と思わせる要素が顔をのぞかせている。そんな渡海の下で働くことになった世良だが、まっすぐで患者思いの好青年が、果たして今後渡海との関わりの中でどう変わっていくのか? 2人とも性格も方法論もまったく異なるものの、「人の命を救ける」という点では共通したものが流れているようにも感じ取れる。
また、重く息の詰まるような場面が全編を通して目立つなか、世良の純粋なキャラは一服の清涼剤となっている。病院内を走るシーンでは、昨年ヒットしたドラマ『陸王』で演じたランナー・茂木裕人が重なってしまった。ダークヒーローの二宮と、人間味あふれる竹内の陰と陽のコントラストは今後も楽しめそうだ。
護師役の葵わかな、趣里も人気キャラになりそう
脇役だが、看護師役も魅力的で必見だ。新人看護師・花房美和役をNHK朝ドラ『わろてんか』でヒロインを務めた葵わかなが好演している。一方、クールで渡海との相性が良い主任看護師・猫田麻里役を趣里が演じているのだが、これまたハマっており、人気キャラになりそうな予感がする。渡海と猫田、世良と花房という組み合わせの妙味が見事だ。
渡海役の二宮の迫力ある怪演には、放送中からネットも反応していた。倍賞美津子演じる母との親子関係が描かれるシーンでは、手術中の表情とは正反対の、どこにでもいるごく普通の息子の顔を見せており、振れ幅の大きな二宮の演技力を絶賛する声が目立つ。1話では、ある患者について「救けてください」と土下座する世良の懇願を聞き入れて手術をした渡海が、血の付いた手のひらを世良の肩に叩くように押し付けるシーンがあるが、実はアドリブだったという。二宮の、役への没頭の深さは凄まじいものがある。手術場面では医療用スコープやらマスクやらで、目以外の部分は隠されてしまう。しかし二宮は、目と仕草で渡海のダークさや天才ぶりを見事に伝えきっている。
渡海が人をどけるときの口癖である「邪魔」がクールに響く。今年の流行語になっても悪くなさそうだが、普通の人が真似するとただの嫌なヤツにしか見えないだろう。
次も観たい度 ★★★★★
(文・田村豊)
とのことよーーー
参照元:ヤフーニュース
★二宮和也が圧巻の演技 「邪魔」はクールすぎ 『ブラックペアン』
2018/4/23(月) 18:20配信
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180423-00000009-wordleaf-ent
17時間前
まあまあ面白かったけど、持ち上げすぎ。
16時間前
最初の登場シーンが、子供が歩いてきた感が強くて萎えた。
17時間前
1話が終わったタイミングで掲載用意されていた、ジャニーズ事務所の意向に沿った記事が一斉に出て、ホント笑えます。
そんな姑息な事をしなくても面白ければ沢山の方が観ると思うけどなあ。
ジャニーズ事務所、なんか焦ってる感じがします
16時間前
キレる高校生にしか見えなかったんですけど…医師には見えない、無理…
なんだろう、このヨイショ記事。本気?
16時間前
ひとり中学生が混ざってる感じで、違和感しかなかった
17時間前
ジャニーズ忖度記事、いやメリー忖度記事。正直ニノではないからな。あの役は。
17時間前
僕はたのきんトリオの時代からジャニーズを好意的に見ています。二ノ宮くんも全然嫌いじゃありません。ただ、世界が評価するほど彼の演技が上手いとは思ってません。今回のドラマはまだ見てませんが、彼の風貌からしてミスキャストでは、と思ってます。もっと他に今回の役に適した俳優さんはいるだろうし、二ノ宮くんの良さを引き出す役も他にあるだろうと思います。
17時間前
クール?
なんかヤサグレ感を出そうとして猫背になってるのが気になった。
16時間前
手術の縫合シーン。まったくリアリティがなかった。
15時間前
下手だとは思わなかったよ
たまに、こども店長っぽいところが違和感だったくらいで
”圧巻の演技”は誰も思わないし
ただの炎上商法だと思う
16時間前
身長は仕方ないけど、
圧巻の演技はないでしょう?竹内さんが逆に自分のオーラや存在感を消すように見え、普通にしてたら竹内さんが主役に見える。
16時間前
ニノ、残念だよ~。一生懸命やってるんだろうけど、周りの俳優さんと噛み合ってないよ。なんか力み過ぎの空回り。ドラマは、主役がスタンドプレーになると、面白くないんだよね。
マスコミさんも、あんまり持ち上げすぎの記事を書くと、視聴者の期待度が上がって、二宮和也、言うほど大したことないじゃん評になっちゃいますよ。
15時間前
いや…
今回全くハマってないと思うけど
酷いと言っても差し支えないレベル
15時間前
面白いと思ったけど、確かに二宮のお子さま感だけが気になる。大声出すと反抗期のお子さま、
語る時は中2病なお子さま、喫煙シーンも未成年の無理して吸っている感じ。
元ジャニーズ先輩の草なぎ剛の方がこういう役は上手いかも。ま、いつまでも童顔な二宮もスゴいけど。
17時間前
この記事に全く共感もてない!
世間の評価は全く違いますよ?。
ジャニ派の人の記事はヨイショ記事ばかりやな。
16時間前
二宮と竹内涼真ファンのため、そして何より事務所のためのドラマ
16時間前
この役はジャニ系ならTOKIOの長瀬智也がベストとは思うが、別の医療系ドラマの役柄の印象があるしな。
米倉涼子がドクターX以外の医師を演じたら違和感あるのと一緒。
14時間前
二宮君嫌いではないが持ち上げ記事多すぎ。
ジャニーズが世間の評判を操作して、大河の主役を張る岡田君のような俳優になるよう、イメージを作り上げようとしているのかな。
逆効果なのに。
普通の青年のリアルな感情表現は上手いと思うけど、ヒーローにもブラックヒーローにも見えない。
風間君みたいに主役でなくても合う役をした方がいい。
14時間前
二宮くんて演技下手ではないけど容姿と身長で損してるね。役柄限定される。
医者には見えない
16時間前
ニノの見た目がそれっぽくないのが、どうしても気になるなぁ。
そこが逆に天才らしい感じになればハマるんだろうけど。
15時間前
もうそろそろこの話題お腹いっぱい。忖度ニュース大変だね
15時間前
クール?
やっぱり医龍の坂口憲二でしょ
15時間前
面白かったけど、こういう医療ドラマを見ると、実験にされそうで大学病院では手術したくないなぁ…と思ってしまう。
16時間前
なんか二宮がジャニーズで演技力高い方って扱いよく分かんないんだよなー
キムタクほどじゃないけど全部二宮。二宮が演技してます感が強い‥
まぁこっちの見る目がないだけかもしれないけど
17時間前
ドラマの内容は良かったです。
ジャニも嫌いじゃないからアンチとかじゃなく好意的に観てますが、学生みたいで迫力が足りない…身長生かして下からの目線が良かったけど、あちこちでニノは天才だとか演技派だ!とか言われるほどではなかったかな…
脇が良いもんね。
面白いから最後まで観ますよ!
15時間前
原作は好きだけど、この配役で見る気全くない。。
15時間前
めちゃよいしょ記事だなー(^^;話しはありきたりだしニノは迫力ないし視聴率下がるのでは
14時間前
あの童顔と年齢で天才外科医はないな。
あの手術シーンで簡単に助かり過ぎでしょ。
大動脈瘤破裂の出血をあの縫合で終わりか?
ドラマだから仕方ないけど。
16時間前
二宮じゃなくてええな。なんか安っぽい。
13時間前
なんにもできない情けない役の方が似合うと思うけど。
完璧な医者役は、ちょっと無理があるかな?
「日本」カテゴリーの関連記事
「エンタメ」カテゴリーの関連記事