「夏血栓(なつけっせん)」とは?症状と予防は?熱中症とどう違うの!?
「夏血栓(なつけっせん)」とは?症状と予防は?熱中症とどう違うの!?
こんばんはみつ子よ。
今夜はこのニュースよーーー
記事によると
今年は猛暑が続いていますが、実は、熱中症だけでなく、「夏血栓」という恐ろしい病気もあるんです。誰にでも起こりうるだけでなく、最悪、突然死の可能性もあるといいます。
今年、夏血栓の患者を診察した医師に、この病気の危険性を聞きました。
「初期症状は熱中症と夏血栓、初期症状はかなり共通しているので、認識を間違えると、命に関わってしまうかもしれません」(池袋大谷クリニック・大谷義夫院長)
夏血栓の初期症状は、めまい、けん怠感、動悸(どうき)、息切れなど、熱中症と似ているといいます。
通常、血液は、赤血球や、血小板などが血管内を流れています。しかし、夏場は、脱水により血液中の水分が減り、流れている赤血球などが詰まりやすくなるそうです。これを夏血栓というんです。
この血栓が脳にできると、脳梗塞。心臓にできると、心筋梗塞といった病気を招く恐れがあります。また、夏血栓は、高血圧や動脈硬化の心配な高齢者だけでなく、若い世代でも、長い時間、同じ姿勢でいると、発症の危険性が高まるそうです。熱中症のような症状だけでなく、手足のマヒや、胸の痛みが出はじめたら、要注意だといいます。
「突然死のリスクがありますから、熱中症にしてはおかしい症状があったら、もう救急搬送」(同院長)
夏血栓で血管が詰まった男性のレントゲン写真があります。一命は取り留めましたが、夏血栓によって太くなった血管の様子が分かります。そのため病院で、血栓を溶かす投薬治療などが必要となります。
では、どうすれば、夏血栓を予防できるのでしょうか?
「(脱水が原因となるのは)熱中症と同じですので、やはり一番は水分補給」「血液をサラサラにするような食事は有効かと思います」(同院長)
日頃から、青魚や、納豆など、血液をサラサラにする食事をとると良いそうです。また、ずっと同じ姿勢でいないために、2~3時間に一度、手足を動かすことが効果的といいます。
今後も続く猛暑。野外イベントや、花火大会など、出かける方も多いと思いますが、こまめに水分補給をして、夏血栓にならないように気をつけましょう。
とのことよーーー
参照元:ヤフーニュース
★突然死の恐れも…「夏血栓」症状と予防は?
8/6(月) 17:08配信
参照先URL:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180806-00000055-nnn-soci
1時間前
知らなかった。
2時間前
秋風が吹かないかな
夏はもう終わりにしてほしいよね
水分たっぷり補給しなくちゃね
2時間前
夏決戦と言ってもよさそうだな、
たくさん野菜を喰ったらいいよ。
2時間前
まさに今その状況。
夏バテかと思って動悸も倦怠感も目眩もスルーしてた。
ゆっくり過ごすことが一番かと思ってた。
早く受診しよう
1時間前
若い人でもあなどれないな。
寝てる時間は、水分取れないから注意が要る。
55分前
気温30℃で暑い暑いと言っていた時代もあったのに…
最近の夏の暑さは命に関わるので、昔と同じ感覚ではいられないですね。
こまめな水分補給、大事ですね。
26分前
知らなかった
猛暑続きで特に外に出るのが怖くなりますね
48分前
納豆って、ワーファリン服用しなきゃダメな人にはダメだったような?
確か血液が粘ると聞いた
49分前
水分摂りすぎると水中毒で、水分を摂らないと夏血栓と熱中症と。。
何事もほどほどにって事だね。。。
8分前
暑い日中に、荷物の積み替えすると、その様な感じになります。
確かに突然死してもおかしくないと思う。
暑過ぎてたまらん。
58分前
玉ねぎは???
30分前
納豆を酢で小さじ2杯、これ血液ドロドロを予防してくれる、実際にやったら血圧も下がった、是非お試しあれ。
11分前
お年寄りはあまり水分を取らないし
運動量も少ない人が多いから熱中症より
こちらのほうが心配かもしれませんね。
1時間前
熱中症にしてはおかしい症状があったら。。。って、そんなのとっさにわかんないよ。
4分前
熱中症にならなかったからといって、
安心していてはいけないのだね。
21分前
とっても怖いです。皆さんも是非気をつけて欲しいです。
33分前
血栓知らなかった!決戦ばかり気にして。
47分前
ビールも水分にならないから悪循環になるんやろな。
39分前
夏のダイエットやサウナは超危険。
2分前
右下の小窓、いる?
42分前
今年はエアコン、フル稼働。自分も、エアコン病ぽいけどね。毎日糞だるい
34分前
寝て朝おきるとだるい時がある
かなり脱水してるとみられるから注意が必要だ
54分前
怖いね
1時間前
サッカー選手の突然死はこれじゃないのかな?
誰か詳しい教えていただけませんか。
30分前
水分補給はもちろん、納豆、青魚のほか
ネギ、玉ねぎ、にんにくも良いと聞いたが。
注意しましょうね。
10分前
特にサウナは要注意な。
あれはダメだあんなのは目先の爽快さだけ追い求めて体には大ダメージ。
あれこそ死を招く風呂遊び
1時間前
でもなー、認知症や、長期間の療養を強いられる
病気よりも、突然死の方が幸せに思える。また、
医療費削減の観点から、国は突然死を
推奨すべきではないかとさえ思ってしまう。
47分前
ヤフーニュース2回目の登場だと思います。
21分前
怖いな。
45分前
怖いな、熱中症だけじゃなかったのか。
「日本」カテゴリーの関連記事
「みつ子の知恵袋」カテゴリーの関連記事