9: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:26:43.70 ID:1gRwwPZ5a.net
厚生年金がないぶん、フリーランスはどうすんの?
11: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:28:20.92 ID:WhhadMGEa.net
>>9
この820万円ってのは厚生年金に入ってるケースを想定して計算したで
まあ、掛金がめちゃくちゃ少ない分、貰える金額も普通のリーマンに比べたら若干減るけどなー
この820万円ってのは厚生年金に入ってるケースを想定して計算したで
まあ、掛金がめちゃくちゃ少ない分、貰える金額も普通のリーマンに比べたら若干減るけどなー
17: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:31:14.01 ID:1gRwwPZ5a.net
>>11
厚生年金に入っているって試算、標準報酬月額が何等級で設定した?
あと、年収の何パーセントかを賞与に振り分けた?
厚生年金に入っているって試算、標準報酬月額が何等級で設定した?
あと、年収の何パーセントかを賞与に振り分けた?
20: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:33:20.81 ID:WhhadMGEa.net
>>17
等級1
賞与はない
等級1
賞与はない
34: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:38:23.31 ID:1gRwwPZ5a.net
>>20
月額58000円の等級か
バカ確定
月額58000円の等級か
バカ確定
年収1000万で等級1。。。
12: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:29:31.57 ID:EN6Wnb/F0.net
逆やろ厚生年金もないし健康保険も不利やんけ
15: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:30:24.75 ID:WhhadMGEa.net
>>12
この820万円は厚生年金と健康保険に加入したケースを想定して計算した
まあ、そもそも厚生年金に入っても年金なんて貰えないだろうけど
この820万円は厚生年金と健康保険に加入したケースを想定して計算した
まあ、そもそも厚生年金に入っても年金なんて貰えないだろうけど
19: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:33:19.27 ID:zdOlsHEe0.net
フリーランスで厚生年金てどうやってはいるん?偽装請負?
21: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:33:36.70 ID:WhhadMGEa.net
>>19
法人作る
法人作る
23: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:34:25.93 ID:zdOlsHEe0.net
>>21
それフリーランスじゃなくて会社役員では?
それフリーランスじゃなくて会社役員では?
25: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:35:15.90 ID:WhhadMGEa.net
>>23
本業はフリーランスやからなぁ
あくまでも会社役員は副業です
本業はフリーランスやからなぁ
あくまでも会社役員は副業です
24: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:34:33.48 ID:WhhadMGEa.net
厚生年金に入ってるから年金たくさん貰えると勘違いしてる人らホンマ謎だわ
100%元は取れないぞ
100%元は取れないぞ
28: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:35:35.49 ID:zdOlsHEe0.net
税金削減のための法人化をフリーランス扱いはおかしいし
法人税はらわないといけないから一概に言えんで
法人税はらわないといけないから一概に言えんで
30: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:36:51.01 ID:WhhadMGEa.net
>>28
法人税はほぼ発生しない
このスキームでは法人は社会保険料を支払うためだけの役割しかないから稼ぎはほぼなくてもOKだから
法人税はほぼ発生しない
このスキームでは法人は社会保険料を支払うためだけの役割しかないから稼ぎはほぼなくてもOKだから
36: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:39:28.92 ID:zdOlsHEe0.net
>>30
つかそれなら掛け金最低ラインだら結局損ちゃうか
つかそれなら掛け金最低ラインだら結局損ちゃうか
42: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:47:21.19 ID:4KeWyx25a.net
退職金は?
43: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:50:31.12 ID:95Zzy8sZa.net
お前らしらんのか
こんなもんフリーランスなんか収入チョロまかしたら年金すら控除受けれるんやぞ
こんなもんフリーランスなんか収入チョロまかしたら年金すら控除受けれるんやぞ
44: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:51:27.07 ID:N69W2iEZd.net
有給は?退職金は?
45: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:53:26.29 ID:Nsmo9wJFM.net
次期税制大綱のことを知らないなんてお気楽なフリーランスだこと
46: 稼げる名無しさん 2020/09/14(月) 06:55:52.20 ID:fmXuF/UV0.net
更にコロナで国から持続型給付金の100万や家賃幇助ももらえた模様